シレッとコッソリ真夜中だけのタイムセール⏰世界に一つだけの花(正確には二つ)美しいコーンフラワーブルー&フラワー状インクル✨サファイア1.055ct
(本文は「専属仕入職人」が買付直後にInstagramにアップしたコメントをそのまま引用しています😉)
コーンフラワーの中にクリスタルのフラワーが咲いています。
しかも石のど真ん中にハッキリと。
肉眼では存在を認識できてもハッキリ花びらまでは見えませんが、ある角度からルーペで覗くとまるで透明な花びらです。
更には他に目立つ内包物も特になく、ものすごく綺麗なコーンフラワーブルーが広がる透明な空間の中に、この透明な花びらがクッキリと浮かんでます。
花びらの中心に存在する小さなクリスタルの結晶が、何かの加減で偶然にも液体状に広がって、4枚の花びらを形成する奇跡のフラワーインクルです。
このフラワー状のインクル自体がすごく珍しいという訳ではなく、スリランカ産サファイアなどでは時々見られるものの、今回の場合はこの非常に整った花びらの形状、そして存在している位置、更にはその周りの透明度とコーンフラワーブルーの美しさ、コレはチョットだけ感動します。
あくまでも個人的な意見を述べてるだけで、おそらくほとんどの人(特に宝石屋さん)は感動しないと思いますが、個人的には見た瞬間「買い」でした。 秒殺です。
「コレをルーペで見た上で、興奮して買う人オレ以外にいる?」 このセリフで一発で、一瞬で落としました。
実はこのセリフ、今までにもあちこちで使ってるのてすが、意外に効果的で、でもただ単に安く仕入れるためだけに、嘘でカッコ付けて言ってるのではなく、現実問題として特に宝石(その中でも特にルース)にかかわる仕事をしている人に限って、誰の教えか分かりませんが、こういう石を価値の低い石とみなす傾向にあり、もちろんそれを売る側も分かってます。
なのでこの石を、お金を払って好んで買う人は1人もいないと言っても過言ではありません(特に日本人)。
そのルース買い付け業者さんたちの素晴らしい?クセ知った上で、裏をかいた仕入れ技の一つでもありますが、単にそれだけではなくて、まじめにこういう石がホントに大好きです。
しかも今回のこの石、メチャクチャ綺麗なコーンフラワーブルーなので、俄然ハマりました。
この石を譲ってくれた人もカナリ正直ないい奴で、このインクルの存在に気付かずに、色の良さだけで判断して買う人はいるかもしれないが、インクルの存在を知った上で、尚且つバカみたいに興奮して買ってくれるのはビックリと言ってましたし、顔がもう嬉しさ全開って感じでした。
以前こんなことがありました。
今回のように•••• この話も相当長くなりそうなので、また今度にしようと思います。
何はともあれ、単純にものすごく美しいコーンフラワーブルーサファイアであれば、必死に探せば絶対見つかります。
でも表現は大げさですが、今回のようなこんな石、世界中探してもおそらく簡単には見つからないでしょう。
世界に一つだけの花(正確には二つ)
1.055ct : 4.57×6.18×4.35mm